施設名 | 新潟市こども未来部保育課 市内各区公立保育施設 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市中央区 | 施設種別 | 保育所・認定こども園 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
複数あり | |||||
TEL | FAX | |||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 41人 | |||
採用時期 | 随時 | 資格要件 | 不問 | |||
賃金 | 有資格:時給1,107円~1,263円 無資格:時給1,043円~1,180円 | |||||
就業時間 | 06:45~09:30の間の2:00時間程度 | 手当 | 通勤手当あり | |||
休日 | 週休2日、年次有給休暇20日 | 加入保険 | 労災 | |||
選考方法 | 面接 | |||||
施設より一言 | 登録制のため、採用後すぐに勤務とならない場合があります。保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、養護教諭のいずれの資格を有している方も募集しています。 |
施設名 | 新潟市こども未来部保育課 市内各区公立保育施設 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市西区 | 施設種別 | 保育所・認定こども園 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
複数あり | |||||
TEL | FAX | |||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 19人 | |||
採用時期 | 随時、2023年度末まで | 資格要件 | 不問 | |||
賃金 | 有資格:81,466円~92,956円 無資格:76,768円~86,862円 | |||||
就業時間 | a06:45~11:30 b14:30~19:15 | 手当 | 通勤手当あり、賞与あり、期末手当においては支給要件あり | |||
休日 | 週休2日、年次有給休暇20日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接 | |||||
施設より一言 | 保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、養護教諭のいずれかの資格を有する方も募集しています。登録制のため、採用後すぐに勤務とならない場合があります。 |
施設名 | 長岡市教育委員会 市内公立保育施設 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 長岡市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
複数あり | |||||
TEL | FAX | |||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 8人 | |||
採用時期 | 随時、2024年3月31日まで | 資格要件 | 保育士資格 | |||
賃金 | 基本給180,870円 | |||||
就業時間 | 基本08:30~17:00、07:15~19:15の間の7.5時間 | 手当 | 賞与あり年2回合計1.30ヶ月 | |||
休日 | 完全週休2日、年間休日120日、年次休暇10日 | 加入保険 | 労災/雇用/厚生年金/公務員共済 | |||
選考方法 | 面接 | |||||
施設より一言 | 勤務園によっては駐車場がないため、民間駐車場を利用していただく場合があります。 |
施設名 | 社会福祉法人 いじみの福祉会 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新発田市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
複数あり | |||||
TEL | FAX | |||||
アクセス | 最寄り駅:新発田駅、西新発田駅 | |||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 正職員 | 採用人数 | 3人 | |||
採用時期 | 随時 | 資格要件 | 保育士資格 | |||
賃金 | 基本給163,000円~244,000円 | |||||
就業時間 | a06:45~15:45 b08:30~17:30 c10:15~19:15 d09:00~18:00 | 手当 | 一律手当24,000円~31,000円、通勤手当あり、住宅手当あり、その他(結婚祝、出産祝、子女入学祝、罹災等見舞、等) | |||
休日 | 1ヶ月9休、年間107日、年次有給休暇10日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接/書類選考 | |||||
施設より一言 | 休日は勤務割表によります。希望休申請可能です。 |
施設名 | 新潟市内各区保育園等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市江南区 | 施設種別 | 保育所・認定こども園 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
複数あり | |||||
TEL | FAX | |||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 15人 | |||
採用時期 | 随時、2023年度末まで | 資格要件 | 不問 | |||
賃金 | 153,539円~173,727円 | |||||
就業時間 | 08:00~18:00の間の7時間程度 | 手当 | 通勤手当あり、賞与あり | |||
休日 | 週休2日、年次有給休暇20日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接 | |||||
施設より一言 | 就業先の候補地が複数あり、採用後に決定する |
施設名 | 新潟市内各区公立保育園等 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市東区 | 施設種別 | 保育所・認定こども園 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
複数あり | |||||
TEL | FAX | |||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 常勤(正職員以外) | 採用人数 | 10人 | |||
採用時期 | 随時、2023年度末まで | 資格要件 | 保育士、幼稚園教諭、養護教諭、小学校教員免許状 | |||
賃金 | 180,394円~205,835円 | |||||
就業時間 | a08:30~17:15 b06:45~15:15 c10:45~19:15 | 手当 | 通勤手当あり、賞与あり、期末手当、退職手当は支給要件あり | |||
休日 | 週休2日、年次有給休暇20日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接 | |||||
施設より一言 | 就業先の候補地が複数あり、採用後に決定する |
施設名 | 新潟市内各区公立保育園 勤務先の候補地が複数あり、採用後に決定する | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市中央区 | 施設種別 | 保育所・認定こども園 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
||||||
TEL | FAX | |||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 3人 | |||
採用時期 | 随時 | 資格要件 | 保育士、幼稚園教諭、養護教諭、小学校教員免許状 | |||
賃金 | 162,935円~185,914円 | |||||
就業時間 | 08:00~18:00の間の7時間程度 | 手当 | 賞与あり | |||
休日 | 週休2日、年次有給休暇20日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接 | |||||
施設より一言 | 土曜日勤務あり(同週内に振替休有)、随時、突発的な対応のため、時間外勤務が発生する場合があります。 |
施設名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 なでしこ青空保育園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 三条市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
三条市西四日町3-15-22 | |||||
TEL | FAX | |||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 正職員 | 採用人数 | 5人 | |||
採用時期 | 2024年4月1日 | 資格要件 | 新卒のみ、保育士資格取得見込 | |||
賃金 | 基本給151,000円~152,800円 | |||||
就業時間 | 08:30~17:30の間の8時間 | 手当 | 一律手当17,000円、通勤手当、住宅手当(支給条件あり)あり、賞与年2回合計4.40ヶ月 、 | |||
休日 | 完全週休2日、年間122日、年次有給休暇20日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接/筆記試験/適性試験 | |||||
施設より一言 | 基本的に土・日が休みとなりますが、土曜保育が月1~2回程度あります。 |
施設名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 なでしこ青空保育園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 三条市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
三条市西四日町3-15-22 | |||||
TEL | FAX | |||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 正職員 | 採用人数 | 1人 | |||
採用時期 | 随時 | 資格要件 | 保育士資格 新卒不可 | |||
賃金 | 基本給151,000円~152,800円 | |||||
就業時間 | 08:30~17:30の間の8時間 | 手当 | 一律手当17,000円、通勤手当、住宅手当(支給条件あり)あり、賞与年2回合計4.40ヶ月 、 | |||
休日 | 完全週休2日、年間122日、年次有給休暇20日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接/筆記試験/適性試験 | |||||
施設より一言 | 基本的には土・日が休みとなりますが、土曜保育が月1~2回程度あります。 |
施設名 | 社会福祉法人 吉田福祉会 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 燕市 | 施設種別 | 認定こども園 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
燕市吉田、複数あり | |||||
TEL | 0256-78-8025 | FAX | ||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 正職員 | 採用人数 | 5人 | |||
採用時期 | 随時 | 資格要件 | 保育士、幼稚園教諭資格:必須 | |||
賃金 | 基本給161,150円 | |||||
就業時間 | a07:00~16:00 b08:00~17:00 c08:30~17:30 d09:30~18:30 e11:00~20:00(シフト制による) | 手当 | 一律手当23,800円、通勤手当あり、賞与年3回合計2.80ヶ月、その他扶養手当、早遅手当、休日手当、転居手当など | |||
休日 | 1ヶ月9休、年間107日、年次有給休暇12日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接/書類選考/作文選考 | |||||
施設より一言 | 資格取得見込の方も応募できます。業務上運転することはありませんが、通勤のため運転免許が必要と考えられます。 |
施設名 | 新潟市内各区公立保育園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市中央区 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
||||||
TEL | FAX | |||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 常勤(正職員以外) | 採用人数 | 14人 | |||
採用時期 | 2023年7月1日~2023年12月31日 | 資格要件 | 保育士資格 | |||
賃金 | 基本給182,700円~284,100円 | |||||
就業時間 | 基本08:30~17:00、07:00~19:15の間の7.5時間 | 手当 | 一律手当5,481円~8,523円、通勤手当あり、賞与年2回合計2.20ヶ月 | |||
休日 | 4週8休、年間125日、年次有給休暇10日 | 加入保険 | 労災、厚生年金、公務員共済 | |||
選考方法 | 面接 | |||||
施設より一言 | 任期更新時には、年次有給休暇の追加付与があります |
施設名 | 社会福祉法人 新潟市社会事業協会 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市西区 | 施設種別 | 認定こども園 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
新潟市西区西有明町1-3 | |||||
TEL | 025-231-0196 | FAX | ||||
アクセス | 就業先複数あり | |||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 正職員 | 採用人数 | 10名 | |||
採用時期 | 2024年4月1日 | 資格要件 | 新卒のみ(既卒者概ね5年まで)保育士、幼稚園教諭取得見込 | |||
賃金 | 基本給164,100円 | |||||
就業時間 | 07:30~19:00の間の7.5時間程度 | 手当 | 資格手当6,700円、処遇特例手当10,000円、通勤手当あり、住宅手当(上限28,000円)、処遇改善手当年450,000円、賞与年2回合計⒋2ヶ月 | |||
休日 | 年間119日、年次有給休暇20日、週休1ヶ月10休 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接 | |||||
施設より一言 | 就業先の候補地が複数あり、採用後に決定する |
施設名 | 社会福祉法人旭会 風の子こども園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 阿賀野市 | 施設種別 | 認定こども園 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
〒959-2221 阿賀野市保田715-1 | |||||
TEL | 0250-68-5910 | FAX | 0250-68-5950 | |||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
2名 | 4名 | 10名 | 9名 | 9名 | 正規職員10名 パート・非常勤24名 |
|
雇用形態 | 常勤(正職員以外) | 採用人数 | 1名 | |||
採用時期 | 令和5年6月~ | 資格要件 | 保育士資格必須 幼稚園教諭免許あれば尚可 | |||
賃金 | 月給165,000円~180,000円 | |||||
就業時間 | ①7:00~16:00②7:30~16:30③8:00~17:00 | 手当 | 通勤手当、処遇改善費、早・遅番手当500円/回、賞与実績あり(2ヶ月) | |||
休日 | 日・祝 土曜日出勤の場合は代休 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 書類・面接 | |||||
施設より一言 | お子さんの学校行事(入学式、参観日等)勤務配慮します |
施設名 | (社福)三条福祉会 一ノ門わくわく保育園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 三条市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | 90名 | |
住所 お問い合わせ |
三条市一ノ門2丁目7-25 | |||||
TEL | 0256-33-3373 | FAX | ||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 1名 | |||
採用時期 | 随時 | 資格要件 | 保育士資格/新卒不可 | |||
賃金 | 時給1,030 | |||||
就業時間 | 9:00~18:00の間の8H程度 | 手当 | 通勤手当あり、賞与年3回合計2ヶ月 | |||
休日 | 週休2日、年間休日108日、年次有給休暇10日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接/書類選考 | |||||
施設より一言 | 保育士資格をお持ちの方は資格証明書を添付してください。 |
施設名 | (社福)三条福祉会 一ノ門わくわく保育園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 三条市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | 90名 | |
住所 お問い合わせ |
三条市一ノ門2丁目7-25 | |||||
TEL | 0256-33-3373 | FAX | ||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 1名 | |||
採用時期 | 資格要件 | |||||
賃金 | ||||||
就業時間 | 手当 | |||||
休日 | 加入保険 | |||||
選考方法 | ||||||
施設より一言 |
施設名 | (社福)三条福祉会 田島わくわく保育園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 三条市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | 90名 | |
住所 お問い合わせ |
三条市田島2丁目19-29 | |||||
TEL | 0256-33-2042 | FAX | ||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 採用人数 | 2名 | ||||
採用時期 | 随時 | 資格要件 | 保育士資格 | |||
賃金 | 時給1,030円 | |||||
就業時間 | a9:00~16:00 f8:20~17:20の間の6H程度 | 手当 | 通勤手当あり、賞与年2回合計2ヶ月 | |||
休日 | 完全週休2日、年間休日108日、年次休暇10日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接/書類選考 | |||||
施設より一言 | 保育士資格をお持ちの方は資格証明書を添付してください。 |
施設名 | (医法)晴和会 キッズルームなかよし(新津産婦人科クリニック内) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市江南区 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
新潟市江南区横越中央7-1-8 | |||||
TEL | 025-384-4103 | FAX | ||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 常勤(正職員以外) | 採用人数 | 1名 | |||
採用時期 | 随時 | 資格要件 | 保育士 | |||
賃金 | 基本給143,500円~180,000円 | |||||
就業時間 | a7:30~16:30 b9:30~18:30 c10:00~19:00 | 手当 | 一律手当20,750円~32,750円、通勤手当あり | |||
休日 | 年間120日、年次有休10日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接/書類選考 | |||||
施設より一言 |
施設名 | (株)キッズコーポレーション 魚沼めごめご | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 南魚沼市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | 10名(小規模病院内保育園) | |
住所 お問い合わせ |
南魚沼市 | |||||
TEL | FAX | |||||
アクセス | 上越線 浦佐駅 車5分 | |||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
夜間専従保育士2名体制 | ||||||
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 2名 | |||
採用時期 | 令和5年4月1日~年度末、原則更新 | 資格要件 | 保育士資格 | |||
賃金 | 1,000円~1,250円、日給18,325円~ | |||||
就業時間 | 17:30~翌9:00 | 手当 | 通勤手当:自家用車20,000円/月、公共機関30,000円/月、夜勤手当1,500円 | |||
休日 | 加入保険 | 労災 | ||||
選考方法 | 面接 | |||||
施設より一言 | 子どもたちの笑顔を最優先にキッズコーポレーションでは「子どもたちに寄り添う保育」を実践しています。 |
施設名 | (株)キッズコーポレーション 魚沼めごめご | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 南魚沼市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
南魚沼市浦佐4132 | |||||
TEL | FAX | |||||
アクセス | 上越線 浦佐駅 車5分 | |||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 5名 | |||
採用時期 | 令和5年4月1日 | 資格要件 | 保育士資格 | |||
賃金 | 時給1,100円~1,200円 | |||||
就業時間 | 7:15~19:45の間の6H以上 | 手当 | 通勤手当:自家用車20,000円/月、公共機関30,000円/月 | |||
休日 | 土曜、日曜、祝日勤務のため平日が休み | 加入保険 | 労災 | |||
選考方法 | 面接 | |||||
施設より一言 | 子どもたちの笑顔を最優先にキッズコーポレーションでは「子どもたちに寄り添う保育」を実践しています。 |
施設名 | (社福)潟東保育事業福祉 かたひがし保育園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市西蒲区 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
新潟市西蒲区番屋712番地1 | |||||
TEL | 0256-86-2023 | FAX | ||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 保育補助1名 | |||
採用時期 | 随時 | 資格要件 | 不問 | |||
賃金 | 890円~920円 | |||||
就業時間 | a7:00~8:30,b15:00~18:00,土曜日c7:00~12:00,d8:30~12:30 | 手当 | 通勤手当2㎞以上から支給、賞与年2回30,000円 | |||
休日 | シフト制、土曜日月2回程度出勤あり | 加入保険 | 労災 | |||
選考方法 | 面接/書類選考 | |||||
施設より一言 |
施設名 | 社会福祉法人 三条福祉会 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 三条市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
就業先の候補地が複数あり、採用後に決定する | |||||
TEL | 0256-33-2042 | FAX | ||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 正職員 | 採用人数 | 4名 | |||
採用時期 | 令和5年4月1日 | 資格要件 | 保育士資格、保育士取得見込(新卒・一般可) | |||
賃金 | 166,100円(大学卒)、163,100円(短大・専門学校卒) | |||||
就業時間 | a8:20~17:20,b7:00~16:00,c10:00~19:00 | 手当 | 特殊業務手当、通勤手当上限あり、賞与年3回合計1.5ヶ月、早番/超過勤務手当 | |||
休日 | 週休2日(月1~2回土曜出勤あり、休日保育あり)、年間110日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接/適性検査/書類/作文 | |||||
施設より一言 |
施設名 | (社福)三条福祉会 一ノ門わくわく保育園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 三条市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
三条市一ノ門2丁目7-25 | |||||
TEL | 0256-33-3373 | FAX | ||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 1名 | |||
採用時期 | 随時 | 資格要件 | 保育士資格、お持ちでなくても | |||
賃金 | 時給910円(資格なし)~970円(資格あり) | |||||
就業時間 | a8:30~9:30,b15:30~18:30,f8:30~18:30の間の4H程度 | 手当 | 賞与年2回合計2ヶ月あり | |||
休日 | 完全週休2日、年間110日 | 加入保険 | 労災、雇用 | |||
選考方法 | 面接/書類選考 | |||||
施設より一言 | 契約更新の際、本人の希望と法人基準に達している場合は、正規への雇用変更の可能性あり。 |
施設名 | (社福)寺泊保育園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 長岡市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
長岡市寺泊烏帽子平1977-15 | |||||
TEL | 0258-75-2246 | FAX | ||||
アクセス | 寺泊駅から車7分、越後交通寺泊支所バス停から徒歩2分 | |||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 正職員 | 採用人数 | 1名 | |||
採用時期 | 令和5年4月1日 | 資格要件 | 保育士資格 新卒・一般可 | |||
賃金 | 173,264円~224,640円 | |||||
就業時間 | a7:30~16:30 b8:00~17:00 c8:45~17:45 | 手当 | 通勤手当、特殊業務手当、賞与年3回合計8.00ヶ月 | |||
休日 | 週休2日、年間113日、年次有休10日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接/書類選考 | |||||
施設より一言 |
施設名 | (社福)県央福祉会 にじいろ保育園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 三条市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
三条市嘉坪川2-3-10 | |||||
TEL | 0256-31-1810 | FAX | ||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 正職員 | 採用人数 | 2名 | |||
採用時期 | 随時、新卒の方は令和5年4月1日 | 資格要件 | 保育士資格 | |||
賃金 | 179,010円~231,260円 | |||||
就業時間 | ①7:00~16:00②8:30~17:30③9:15~18:15 | 手当 | 資格手当、通勤手当(上限あり)、賞与年2回合計4.10ヶ月 | |||
休日 | 週休二日(勤務表による)、年間121日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接・作文 | |||||
施設より一言 | チームワークを大切にし、コミュニケーションがとれる方を募集します。人物重視で選考します。 |
施設名 | 新潟ルーテル学園 加茂テモテ・ルーテル幼稚園内サムエルルーム | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 加茂市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | 10名 | |
住所 お問い合わせ |
加茂市新町2丁目11番17号 | |||||
TEL | 0256-52-0348 | FAX | 0256-52-0347 | |||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
1 | 2 | 1 | 2 | 3 | 正社員5名 非常勤・パート3名 | |
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 1名 | |||
採用時期 | 令和5年4月1日 | 資格要件 | 保育士資格 | |||
賃金 | 時給900円 | |||||
就業時間 | 平日12:30~18:30~18:30/土曜日隔週12:00~18:00 | 手当 | 通勤手当、実績により処遇改善手当あり | |||
休日 | 日、祝日、夏季休暇、年末年始等 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生 | |||
選考方法 | 面接(履歴書、保育士証持参) | |||||
施設より一言 | アットホームでとてもあたたかい園です。 |
施設名 | 白鳥こども園しらとり保育園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市中央区 | 施設種別 | 保育所・認定こども園 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
新潟市中央区女池上山2-6-18 | |||||
TEL | 025-288-6523 | FAX | ||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 正職員 | 採用人数 | 3名 | |||
採用時期 | 令和5年4月1日 | 資格要件 | 保育士資格 | |||
賃金 | 177,000円~207,000円 | |||||
就業時間 | 7:00~19:00の間の8H程度 | 手当 | 研究費5,000円処遇改善20,000円、通勤手当あり、賞与年2回合計3ヶ月 | |||
休日 | 完全週休2日、年間111日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接/書類選考 | |||||
施設より一言 |
施設名 | ばとぅーるこども園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市中央区 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
新潟市中央区下大川前通3の町2230 ブリッジスビル | |||||
TEL | 025-224-0121 | FAX | ||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 正職員 | 採用人数 | 1名 | |||
採用時期 | 令和5年4月1日 | 資格要件 | 保育士 | |||
賃金 | 200,000円~290,000円 | |||||
就業時間 | 7:30~19:30の間の8H程度 | 手当 | 処遇改善手当 賞与あり | |||
休日 | 1ヶ月8休 年間112日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接/書類選考 | |||||
施設より一言 |
施設名 | 長岡市教育委員会 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 長岡市 | 施設種別 | 保育所 | 定員 | ||
住所 お問い合わせ |
長岡市内 | |||||
TEL | 0258-39-2219 | FAX | ||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 8名 | |||
採用時期 | 令和5年4月1日 | 資格要件 | 保育士資格 新卒者対象 | |||
賃金 | 177,967円 | |||||
就業時間 | 7:15~19:00の間の7.5H程度 | 手当 | 賞与あり | |||
休日 | 週休2日 年間120日 | 加入保険 | 労災/雇用/厚生年金/公務員共済 | |||
選考方法 | 面接 | |||||
施設より一言 | 就業先の候補地が複数あり、採用後に決定する |
施設名 | 社会福祉法人くじら すいか保育園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市西区 | 施設種別 | 保育園 | 定員 | 90名 | |
住所 お問い合わせ |
新潟市西区新通西2-7-19 | |||||
TEL | 025-201-6904 | FAX | ||||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
1 | 9 | 12 | 4 | 4 | 正規職員16名 パート、非常勤14名 |
|
雇用形態 | 非常勤・パート | 採用人数 | 3名 | |||
採用時期 | 令和5年4月1日 | 資格要件 | 保育士資格 | |||
賃金 | 時給950 | |||||
就業時間 | 7:00∼19:00の間の6.0時間以上 | 手当 | 通勤手当、年度末処遇改善手当 | |||
休日 | 完全週休2日、日祝日休み、隔月1回程度土曜勤務あり平日振替休み | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | ||||||
施設より一言 |
施設名 | 社会福祉法人三和会 めいけこども園 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
地域 | 新潟市中央区 | 施設種別 | 認定こども園 | 定員 | 155名 | |
住所 お問い合わせ |
新潟市中央区女池6-4-18 | |||||
TEL | 025-284-2156 | FAX | 025-284-2193 | |||
アクセス | ||||||
職員構成 | ~25歳 | 26~29歳 | 30代 | 40代 | 50代 | 計 |
雇用形態 | 正職員 | 採用人数 | 3名 | |||
採用時期 | 随時 | 資格要件 | 保育士資格、幼稚園教諭免許 | |||
賃金 | 205,700円~215,200円 | |||||
就業時間 | 7:00~19:00の間の7.50時間 | 手当 | 通勤手当:2㎞から支給6,000円、食事手当:2,400円、特殊業務手当:9,000円、処遇改善手当:17,000円、特業手当:7,800円、住居手当:該当者20,000円 | |||
休日 | 週休2日、年間休日117日、年次有給休暇10日 | 加入保険 | 労災/雇用/健康/厚生年金 | |||
選考方法 | 面接/書類選考 | |||||
施設より一言 |