新潟県保育サポートセンター

TEL 025-281-5572 ・ FAX 025-281-5540

求人情報検索

求人情報検索

施設所在区で絞り込み

■全地域
施設名 新潟市こども未来部保育課 市内各区公立保育施設 
地域 新潟市中央区 施設種別 保育所・認定こども園  定員  
住所
お問い合わせ
複数あり 
TEL   FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 41人 
採用時期 随時  資格要件 不問 
賃金 有資格:時給1,107円~1,263円 無資格:時給1,043円~1,180円 
就業時間 06:45~09:30の間の2:00時間程度  手当 通勤手当あり 
休日 週休2日、年次有給休暇20日  加入保険 労災 
選考方法 面接 
施設より一言 登録制のため、採用後すぐに勤務とならない場合があります。保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、養護教諭のいずれの資格を有している方も募集しています。 
施設情報
・就業先事業所所在地は、新潟市内8区あります。勤務施設は選べませんが、選択し他勤務可能区内に配属されます。
・土曜日勤務あり(シフトによる)
・社会保険は任用当初の勤務条件により異なります。
・随時、突発的な対応のため、時間外勤務が発生する場合があります。(概ね月間5時間) 
施設名 新潟市こども未来部保育課 市内各区公立保育施設 
地域 新潟市西区 施設種別 保育所・認定こども園  定員  
住所
お問い合わせ
複数あり 
TEL   FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 19人 
採用時期 随時、2023年度末まで  資格要件 不問 
賃金 有資格:81,466円~92,956円 無資格:76,768円~86,862円 
就業時間 a06:45~11:30 b14:30~19:15  手当 通勤手当あり、賞与あり、期末手当においては支給要件あり 
休日 週休2日、年次有給休暇20日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接 
施設より一言 保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、養護教諭のいずれかの資格を有する方も募集しています。登録制のため、採用後すぐに勤務とならない場合があります。 
施設情報
●土曜日勤務あり(同週内に振替休日)円行事により、週6勤務になる場合あり(別の週に振替休有)
●社会保険は任用当初の勤務条件により異なります。
●〈早朝・遅番対応〉6:45~11:30の間の3時間30分
 〈延長〉14:30~19:15の間の3時間30分 
施設名 長岡市教育委員会 市内公立保育施設 
地域 長岡市 施設種別 保育所  定員  
住所
お問い合わせ
複数あり 
TEL   FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 8人 
採用時期 随時、2024年3月31日まで  資格要件 保育士資格 
賃金 基本給180,870円 
就業時間 基本08:30~17:00、07:15~19:15の間の7.5時間  手当 賞与あり年2回合計1.30ヶ月 
休日 完全週休2日、年間休日120日、年次休暇10日  加入保険 労災/雇用/厚生年金/公務員共済 
選考方法 面接 
施設より一言 勤務園によっては駐車場がないため、民間駐車場を利用していただく場合があります。 
施設情報
・休日は、土、日、祝日、年末年始
・土曜日に保育を行う場合は、勤務を依頼する場合あり。
・年次有給休暇は1時間単位で取得可能。
・育児休業、介護休業、看護休業、各種休暇あり。 
施設名 社会福祉法人 いじみの福祉会 
地域 新発田市 施設種別 保育所  定員  
住所
お問い合わせ
複数あり 
TEL   FAX  
アクセス 最寄り駅:新発田駅、西新発田駅 
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 正職員 採用人数 3人 
採用時期 随時  資格要件 保育士資格 
賃金 基本給163,000円~244,000円 
就業時間 a06:45~15:45 b08:30~17:30 c10:15~19:15 d09:00~18:00  手当 一律手当24,000円~31,000円、通勤手当あり、住宅手当あり、その他(結婚祝、出産祝、子女入学祝、罹災等見舞、等) 
休日 1ヶ月9休、年間107日、年次有給休暇10日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接/書類選考 
施設より一言 休日は勤務割表によります。希望休申請可能です。 
施設情報
【就業先事業所】
●キッズ陽だまり園:新発田市諏訪町1-10-38
●パルkids陽だまり園:新発田市中央町5-4-2
●エンジェルkids陽だまり園:新発田市富塚町2-4-13 
施設名 新潟市内各区保育園等 
地域 新潟市江南区 施設種別 保育所・認定こども園  定員  
住所
お問い合わせ
複数あり 
TEL   FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 15人 
採用時期 随時、2023年度末まで  資格要件 不問 
賃金 153,539円~173,727円 
就業時間 08:00~18:00の間の7時間程度  手当 通勤手当あり、賞与あり 
休日 週休2日、年次有給休暇20日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接 
施設より一言 就業先の候補地が複数あり、採用後に決定する 
施設情報
●土曜勤務あり(同週内に振替休あり)
●基本週休2日制ですが、圓行事などにより、週1日休みの場合もあります。
●随時、突発的な対応のため、時間外勤務が発生する場合があります。 
施設名 新潟市内各区公立保育園等 
地域 新潟市東区 施設種別 保育所・認定こども園  定員  
住所
お問い合わせ
複数あり 
TEL   FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 常勤(正職員以外) 採用人数 10人 
採用時期 随時、2023年度末まで  資格要件 保育士、幼稚園教諭、養護教諭、小学校教員免許状 
賃金 180,394円~205,835円 
就業時間 a08:30~17:15 b06:45~15:15 c10:45~19:15  手当 通勤手当あり、賞与あり、期末手当、退職手当は支給要件あり 
休日 週休2日、年次有給休暇20日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接 
施設より一言 就業先の候補地が複数あり、採用後に決定する 
施設情報
●土曜勤務あり(週内に振替休あり)
●基本週休2日制ですが、圓行事などにより、週1休みの場合もあります。
●随時、突発的な対応のため、時間外勤務が発生する場合があります。 
施設名 新潟市内各区公立保育園 勤務先の候補地が複数あり、採用後に決定する 
地域 新潟市中央区 施設種別 保育所・認定こども園  定員  
住所
お問い合わせ
 
TEL   FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 3人 
採用時期 随時  資格要件 保育士、幼稚園教諭、養護教諭、小学校教員免許状 
賃金 162,935円~185,914円 
就業時間 08:00~18:00の間の7時間程度  手当 賞与あり 
休日 週休2日、年次有給休暇20日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接 
施設より一言 土曜日勤務あり(同週内に振替休有)、随時、突発的な対応のため、時間外勤務が発生する場合があります。 
施設情報
職務内容
〈週休代替〉乳幼児の保育、保護者対応
〈一時預り〉一時預り拠点園における乳幼児の保育、保護者対応
〈地域子育て支援センター〉乳幼児とその保護者を対象とした子育て支援等 
施設名 社会福祉法人恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 なでしこ青空保育園 
地域 三条市 施設種別 保育所  定員  
住所
お問い合わせ
三条市西四日町3-15-22 
TEL   FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 正職員 採用人数 5人 
採用時期 2024年4月1日  資格要件 新卒のみ、保育士資格取得見込 
賃金 基本給151,000円~152,800円 
就業時間 08:30~17:30の間の8時間  手当 一律手当17,000円、通勤手当、住宅手当(支給条件あり)あり、賞与年2回合計4.40ヶ月      、 
休日 完全週休2日、年間122日、年次有給休暇20日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接/筆記試験/適性試験 
施設より一言 基本的に土・日が休みとなりますが、土曜保育が月1~2回程度あります。 
施設情報
 
施設名 社会福祉法人恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 なでしこ青空保育園 
地域 三条市 施設種別 保育所  定員  
住所
お問い合わせ
三条市西四日町3-15-22 
TEL   FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 正職員 採用人数 1人 
採用時期 随時  資格要件 保育士資格 新卒不可 
賃金 基本給151,000円~152,800円 
就業時間 08:30~17:30の間の8時間  手当 一律手当17,000円、通勤手当、住宅手当(支給条件あり)あり、賞与年2回合計4.40ヶ月      、 
休日 完全週休2日、年間122日、年次有給休暇20日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接/筆記試験/適性試験 
施設より一言 基本的には土・日が休みとなりますが、土曜保育が月1~2回程度あります。 
施設情報
 
施設名 社会福祉法人 吉田福祉会 
地域 燕市 施設種別 認定こども園  定員  
住所
お問い合わせ
燕市吉田、複数あり 
TEL 0256-78-8025  FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 正職員 採用人数 5人 
採用時期 随時  資格要件 保育士、幼稚園教諭資格:必須 
賃金 基本給161,150円 
就業時間 a07:00~16:00 b08:00~17:00 c08:30~17:30 d09:30~18:30 e11:00~20:00(シフト制による)  手当 一律手当23,800円、通勤手当あり、賞与年3回合計2.80ヶ月、その他扶養手当、早遅手当、休日手当、転居手当など 
休日 1ヶ月9休、年間107日、年次有給休暇12日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接/書類選考/作文選考 
施設より一言 資格取得見込の方も応募できます。業務上運転することはありませんが、通勤のため運転免許が必要と考えられます。 
施設情報
【就業先】
 きららおひさまこども園 燕市吉田東栄町34-10
 きららにこにここども園 燕市吉田西太田704 
施設名 新潟市内各区公立保育園 
地域 新潟市中央区 施設種別 保育所  定員  
住所
お問い合わせ
 
TEL   FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 常勤(正職員以外) 採用人数 14人 
採用時期 2023年7月1日~2023年12月31日  資格要件 保育士資格 
賃金 基本給182,700円~284,100円 
就業時間 基本08:30~17:00、07:00~19:15の間の7.5時間  手当 一律手当5,481円~8,523円、通勤手当あり、賞与年2回合計2.20ヶ月 
休日 4週8休、年間125日、年次有給休暇10日  加入保険 労災、厚生年金、公務員共済 
選考方法 面接 
施設より一言 任期更新時には、年次有給休暇の追加付与があります 
施設情報
 新潟市内各区保育園に配置となります。
 任用期間は配置園により異なります。 配置先の欠員状況に応じ、勤務成績良好の場合は令和6年3月31日まで任期更新することがあります。 
施設名 社会福祉法人 新潟市社会事業協会 
地域 新潟市西区 施設種別 認定こども園  定員  
住所
お問い合わせ
新潟市西区西有明町1-3 
TEL 025-231-0196  FAX  
アクセス 就業先複数あり 
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 正職員 採用人数 10名 
採用時期 2024年4月1日  資格要件 新卒のみ(既卒者概ね5年まで)保育士、幼稚園教諭取得見込 
賃金 基本給164,100円 
就業時間 07:30~19:00の間の7.5時間程度  手当 資格手当6,700円、処遇特例手当10,000円、通勤手当あり、住宅手当(上限28,000円)、処遇改善手当年450,000円、賞与年2回合計⒋2ヶ月 
休日 年間119日、年次有給休暇20日、週休1ヶ月10休  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接 
施設より一言 就業先の候補地が複数あり、採用後に決定する 
施設情報
【就業先】
 東小針認定こども園 新潟市西区小針1丁目33番12号
 新潟認定こども園  新潟市中央区川岸町3丁目21番
 隣保館認定こども園 新潟市中央区四ツ屋町1丁目5141番 
施設名 社会福祉法人旭会 風の子こども園 
地域 阿賀野市 施設種別 認定こども園  定員  
住所
お問い合わせ
〒959-2221 阿賀野市保田715-1 
TEL 0250-68-5910  FAX 0250-68-5950 
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
2名  4名  10名  9名  9名  正規職員10名
パート・非常勤24名 
雇用形態 常勤(正職員以外) 採用人数 1名 
採用時期 令和5年6月~  資格要件 保育士資格必須          幼稚園教諭免許あれば尚可 
賃金 月給165,000円~180,000円 
就業時間 ①7:00~16:00②7:30~16:30③8:00~17:00  手当 通勤手当、処遇改善費、早・遅番手当500円/回、賞与実績あり(2ヶ月) 
休日 日・祝 土曜日出勤の場合は代休  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 書類・面接 
施設より一言 お子さんの学校行事(入学式、参観日等)勤務配慮します 
施設情報
とても広い園庭があります。子どもたちとたくさん体を動かして
アクティブに遊んでくれる方、募集します。 
施設名 (社福)三条福祉会 一ノ門わくわく保育園 
地域 三条市 施設種別 保育所  定員 90名 
住所
お問い合わせ
三条市一ノ門2丁目7-25 
TEL 0256-33-3373  FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 1名 
採用時期 随時  資格要件 保育士資格/新卒不可 
賃金 時給1,030 
就業時間 9:00~18:00の間の8H程度  手当 通勤手当あり、賞与年3回合計2ヶ月 
休日 週休2日、年間休日108日、年次有給休暇10日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接/書類選考 
施設より一言 保育士資格をお持ちの方は資格証明書を添付してください。 
施設情報
・保育士の業務の省力化と保育・教育の質の向上へ向けて、ICT化を導入しました。
・効率的な業務を行え、業務負担の軽減が可能となりました。
・働く皆さんが子どもたちと関わる時間と精神的なゆとりを作り出します。
・保育の質の確保や向上を実感していただける職場環境です。 
施設名 (社福)三条福祉会 一ノ門わくわく保育園 
地域 三条市 施設種別 保育所  定員 90名 
住所
お問い合わせ
三条市一ノ門2丁目7-25 
TEL 0256-33-3373  FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 1名 
採用時期   資格要件  
賃金  
就業時間   手当  
休日   加入保険  
選考方法  
施設より一言  
施設情報
 
施設名 (社福)三条福祉会 田島わくわく保育園 
地域 三条市 施設種別 保育所  定員 90名 
住所
お問い合わせ
三条市田島2丁目19-29 
TEL 0256-33-2042  FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 採用人数 2名 
採用時期 随時  資格要件 保育士資格 
賃金 時給1,030円 
就業時間 a9:00~16:00 f8:20~17:20の間の6H程度  手当 通勤手当あり、賞与年2回合計2ヶ月 
休日 完全週休2日、年間休日108日、年次休暇10日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接/書類選考 
施設より一言 保育士資格をお持ちの方は資格証明書を添付してください。 
施設情報
・保育士の業務の省力化と保育・教育の質向上へ向けて、ICT化を導入しました。
・効率的な業務を行え、業務負担の軽減が可能となりました。
・働く皆さんが子どもたちと関わる時間と精神的なゆとりを作り出します。
・保育の質の確保や向上を実感していただける職場環境です。 
施設名 (医法)晴和会 キッズルームなかよし(新津産婦人科クリニック内) 
地域 新潟市江南区 施設種別 保育所  定員  
住所
お問い合わせ
新潟市江南区横越中央7-1-8 
TEL 025-384-4103  FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 常勤(正職員以外) 採用人数 1名 
採用時期 随時  資格要件 保育士 
賃金 基本給143,500円~180,000円 
就業時間 a7:30~16:30 b9:30~18:30 c10:00~19:00  手当 一律手当20,750円~32,750円、通勤手当あり 
休日 年間120日、年次有休10日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接/書類選考 
施設より一言  
施設情報
 
施設名 (株)キッズコーポレーション 魚沼めごめご 
地域 南魚沼市 施設種別 保育所  定員 10名(小規模病院内保育園) 
住所
お問い合わせ
南魚沼市 
TEL   FAX  
アクセス 上越線 浦佐駅 車5分 
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
          夜間専従保育士2名体制 
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 2名 
採用時期 令和5年4月1日~年度末、原則更新  資格要件 保育士資格 
賃金 1,000円~1,250円、日給18,325円~ 
就業時間 17:30~翌9:00  手当 通勤手当:自家用車20,000円/月、公共機関30,000円/月、夜勤手当1,500円 
休日   加入保険 労災 
選考方法 面接 
施設より一言 子どもたちの笑顔を最優先にキッズコーポレーションでは「子どもたちに寄り添う保育」を実践しています。 
施設情報
夜勤専従パートを募集しています。
〈夜勤仕事内容〉
 ・保育業務
 ・就寝後のブレスチェック
 ・書類業務、事務作業
持ち帰り仕事なし 
施設名 (株)キッズコーポレーション 魚沼めごめご 
地域 南魚沼市 施設種別 保育所  定員  
住所
お問い合わせ
南魚沼市浦佐4132 
TEL   FAX  
アクセス 上越線 浦佐駅 車5分 
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 5名 
採用時期 令和5年4月1日  資格要件 保育士資格 
賃金 時給1,100円~1,200円 
就業時間 7:15~19:45の間の6H以上  手当 通勤手当:自家用車20,000円/月、公共機関30,000円/月 
休日 土曜、日曜、祝日勤務のため平日が休み  加入保険 労災 
選考方法 面接 
施設より一言 子どもたちの笑顔を最優先にキッズコーポレーションでは「子どもたちに寄り添う保育」を実践しています。 
施設情報
2023年4月にリニューアルオープンする小規模病院内保育園です。土曜、日曜、祝日に働ける方を募集しています。「平日は他の仕事をしている方」「休日の空き時間に資格を活かしたい方」等、ご希望の勤務条件を教えてください。 
施設名 (社福)潟東保育事業福祉 かたひがし保育園 
地域 新潟市西蒲区 施設種別 保育所  定員  
住所
お問い合わせ
新潟市西蒲区番屋712番地1 
TEL 0256-86-2023  FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 保育補助1名 
採用時期 随時  資格要件 不問 
賃金 890円~920円 
就業時間 a7:00~8:30,b15:00~18:00,土曜日c7:00~12:00,d8:30~12:30  手当 通勤手当2㎞以上から支給、賞与年2回30,000円 
休日 シフト制、土曜日月2回程度出勤あり  加入保険 労災 
選考方法 面接/書類選考 
施設より一言  
施設情報
・保育補助業務・園舎内の清掃業務・2023年3月31日まで/条件付き更新あり 
施設名 社会福祉法人 三条福祉会 
地域 三条市 施設種別 保育所  定員  
住所
お問い合わせ
就業先の候補地が複数あり、採用後に決定する 
TEL 0256-33-2042  FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 正職員 採用人数 4名 
採用時期 令和5年4月1日  資格要件 保育士資格、保育士取得見込(新卒・一般可) 
賃金 166,100円(大学卒)、163,100円(短大・専門学校卒) 
就業時間 a8:20~17:20,b7:00~16:00,c10:00~19:00  手当 特殊業務手当、通勤手当上限あり、賞与年3回合計1.5ヶ月、早番/超過勤務手当 
休日 週休2日(月1~2回土曜出勤あり、休日保育あり)、年間110日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接/適性検査/書類/作文 
施設より一言  
施設情報
・保育士の業務の省力化と保育・教育の質の向上へ向けて、ICT化を導入しました。・効率的な業務を行え、業務負担の軽減が可能となりました。
・働く皆さんが子どもたちと関わる時間と精神的なゆとりを作り出します。
・保育の質の確保や向上を実感していただける職場環境です。 
施設名 (社福)三条福祉会 一ノ門わくわく保育園 
地域 三条市 施設種別 保育所  定員  
住所
お問い合わせ
三条市一ノ門2丁目7-25 
TEL 0256-33-3373  FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 1名 
採用時期 随時  資格要件 保育士資格、お持ちでなくても 
賃金 時給910円(資格なし)~970円(資格あり) 
就業時間 a8:30~9:30,b15:30~18:30,f8:30~18:30の間の4H程度  手当 賞与年2回合計2ヶ月あり 
休日 完全週休2日、年間110日  加入保険 労災、雇用 
選考方法 面接/書類選考 
施設より一言 契約更新の際、本人の希望と法人基準に達している場合は、正規への雇用変更の可能性あり。 
施設情報
・保育士の業務の省力化と保育・教育の質向上へ向け、ICT化を導入致しました。                           
・効率的な業務を行え、業務負担の軽減が可能となりました。・働く皆さんが子どもたちと関わる時間と精神的なゆとりを作り出します。
・保育の質の確保や向上を実感していただける職場環境です。 
施設名 (社福)寺泊保育園 
地域 長岡市 施設種別 保育所  定員  
住所
お問い合わせ
長岡市寺泊烏帽子平1977-15 
TEL 0258-75-2246  FAX  
アクセス 寺泊駅から車7分、越後交通寺泊支所バス停から徒歩2分 
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 正職員 採用人数 1名 
採用時期 令和5年4月1日  資格要件 保育士資格 新卒・一般可 
賃金 173,264円~224,640円 
就業時間 a7:30~16:30 b8:00~17:00 c8:45~17:45  手当 通勤手当、特殊業務手当、賞与年3回合計8.00ヶ月 
休日 週休2日、年間113日、年次有休10日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接/書類選考 
施設より一言  
施設情報
 
施設名 (社福)県央福祉会 にじいろ保育園 
地域 三条市 施設種別 保育所  定員  
住所
お問い合わせ
三条市嘉坪川2-3-10 
TEL 0256-31-1810  FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 正職員 採用人数 2名 
採用時期 随時、新卒の方は令和5年4月1日  資格要件 保育士資格 
賃金 179,010円~231,260円 
就業時間 ①7:00~16:00②8:30~17:30③9:15~18:15  手当 資格手当、通勤手当(上限あり)、賞与年2回合計4.10ヶ月 
休日 週休二日(勤務表による)、年間121日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接・作文 
施設より一言 チームワークを大切にし、コミュニケーションがとれる方を募集します。人物重視で選考します。  
施設情報
・法人ホームページをご覧ください。 
施設名 新潟ルーテル学園 加茂テモテ・ルーテル幼稚園内サムエルルーム 
地域 加茂市 施設種別 保育所  定員 10名 
住所
お問い合わせ
加茂市新町2丁目11番17号 
TEL 0256-52-0348  FAX 0256-52-0347 
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
1  2  1  2  3  正社員5名 非常勤・パート3名 
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 1名 
採用時期 令和5年4月1日  資格要件 保育士資格 
賃金 時給900円 
就業時間 平日12:30~18:30~18:30/土曜日隔週12:00~18:00  手当 通勤手当、実績により処遇改善手当あり 
休日 日、祝日、夏季休暇、年末年始等  加入保険 労災/雇用/健康/厚生 
選考方法 面接(履歴書、保育士証持参) 
施設より一言 アットホームでとてもあたたかい園です。 
施設情報
園児は20人ほどで小規模保育は10名定員、4~5人でスタートです。預かり保育は15:00~となり、小規模保育同様複数の保育士で保育します。 
施設名 白鳥こども園しらとり保育園 
地域 新潟市中央区 施設種別 保育所・認定こども園  定員  
住所
お問い合わせ
新潟市中央区女池上山2-6-18 
TEL 025-288-6523  FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 正職員 採用人数 3名 
採用時期 令和5年4月1日  資格要件 保育士資格 
賃金 177,000円~207,000円 
就業時間 7:00~19:00の間の8H程度  手当 研究費5,000円処遇改善20,000円、通勤手当あり、賞与年2回合計3ヶ月 
休日 完全週休2日、年間111日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接/書類選考 
施設より一言  
施設情報
 
施設名 ばとぅーるこども園 
地域 新潟市中央区 施設種別 保育所  定員  
住所
お問い合わせ
新潟市中央区下大川前通3の町2230 ブリッジスビル 
TEL 025-224-0121  FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 正職員 採用人数 1名 
採用時期 令和5年4月1日  資格要件 保育士 
賃金 200,000円~290,000円 
就業時間 7:30~19:30の間の8H程度  手当 処遇改善手当 賞与あり 
休日 1ヶ月8休 年間112日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接/書類選考 
施設より一言  
施設情報
 
施設名 長岡市教育委員会 
地域 長岡市 施設種別 保育所  定員  
住所
お問い合わせ
長岡市内 
TEL 0258-39-2219  FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 8名 
採用時期 令和5年4月1日  資格要件 保育士資格 新卒者対象 
賃金 177,967円 
就業時間 7:15~19:00の間の7.5H程度  手当 賞与あり 
休日 週休2日 年間120日  加入保険 労災/雇用/厚生年金/公務員共済 
選考方法 面接 
施設より一言 就業先の候補地が複数あり、採用後に決定する 
施設情報
・休日は、土、日、祝日、年末年始
・土曜日に保育を行う場合は勤務を依頼する場合あり。
・年次休暇は1時間単位で取得可能
・育児、介護、看護休業等、各種休暇あり。 
施設名 社会福祉法人くじら すいか保育園 
地域 新潟市西区 施設種別 保育園  定員 90名 
住所
お問い合わせ
新潟市西区新通西2-7-19 
TEL 025-201-6904  FAX  
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
1  9  12  4  4  正規職員16名
パート、非常勤14名 
雇用形態 非常勤・パート 採用人数 3名 
採用時期 令和5年4月1日  資格要件 保育士資格 
賃金 時給950 
就業時間 7:00∼19:00の間の6.0時間以上  手当 通勤手当、年度末処遇改善手当 
休日 完全週休2日、日祝日休み、隔月1回程度土曜勤務あり平日振替休み  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法  
施設より一言  
施設情報
 
施設名 社会福祉法人三和会 めいけこども園 
地域 新潟市中央区 施設種別 認定こども園  定員 155名 
住所
お問い合わせ
新潟市中央区女池6-4-18 
TEL 025-284-2156  FAX 025-284-2193 
アクセス  
職員構成 ~25歳 26~29歳 30代 40代 50代
           
雇用形態 正職員 採用人数 3名 
採用時期 随時  資格要件 保育士資格、幼稚園教諭免許 
賃金 205,700円~215,200円 
就業時間 7:00~19:00の間の7.50時間  手当 通勤手当:2㎞から支給6,000円、食事手当:2,400円、特殊業務手当:9,000円、処遇改善手当:17,000円、特業手当:7,800円、住居手当:該当者20,000円 
休日 週休2日、年間休日117日、年次有給休暇10日  加入保険 労災/雇用/健康/厚生年金 
選考方法 面接/書類選考 
施設より一言  
施設情報
 
PAGE TOP ▲